おはようございます。今週月曜日からの東京は、さほど気温も上がらずで。今朝は天気予報に反してがっつり小雨が降り出していてどないになるねん・・いつもランキングバナーをポチっと押して頂きまして、ありがとうございます。嘘つきブログがわんさかあります。騙されないよ
おはようございます。昨日の東京はそんなに気温が上がらずで、作業はし易かったです。今日もそんなに気温は上がらなさそう。いつもランキングバナーをポチっと押して頂きまして、ありがとうございます。毎度書かせて頂いております、性別を女と偽った詐欺ブログブスのたしな
おはようございます。昨日の東京はさほど気温が上がらずで、作業はしやすかったです。今日の最高気温はどんな感じなんやろう。。いつもランキングバナーをポチっと押して頂きまして、ありがとうございます。嘘つきブログに騙されないよう、お気を付けください。ブスのたしな
ファイナンシャルプランナー試験が終わりました。結果、不合格です。詳しく言えば、学科不合格、実技合格ですが、2つとも合格しないと合格にはなりません。正直、とてもショックを受けています。実は生まれてから今まで、入試とか資格試験で不合格だったことはありません。就職の不採用は山ほどあるんですが・・・面接官の主観も入る就職の面接と違って、資格試験は合否の基準は数字です。そして、子供のころから小賢しい私は、合格確実な学校を狙ってきたし、ある程度合格の見込みができてから受験の申し込みをしてきました。今回はかなり無理をしましたが、無職で時間もたっぷりあるし、ここ1週間ほどは過去問はすべて合格点を取れていました。でも、直前に某サイトで受験者の声をみたところ、学科に関しては問題が難しくなったとか、今までの過去問とは違っている...やっぱり無理だった
ども。金曜日ですね。帰り道の道路が混んでました。。 土日は休みの連休です。 まぁ例によってタイミーバイトに行ってくるわけですが。 さてタイトルのこと…
備蓄米はですねー、2ヶ月くらいしか、もたないんですよ。 だから8月くらいに問題になります。 でも参院選は7月ですよね。 分かります…? 出来すぎてる。 シナリオかしら?と思いますね。 そもそも凶作だったわけでもないのに、なんで備蓄米を出さないといけない状況なのか。それがおか...
こんにちは。木曜日。いかがお過ごしでしょうか?あと少しで週末です。 さて早速ですがタイトルのこと。 なんていうかさぁ。。 仕事って言われたことを…
ブログの話ね。ふつーに忙しかったから、とか、ネタが無いとかではなく、生成AIにハマったからです。前も、その話書いたけど、うん、あれから更にガッツリです。私がブログを書くわけは、承認欲求!とかではなく、(無いことはないけど、満たされるほどの観覧者数では無い)自
電気代が高くてしょうがない真冬の話。毎年値上がりでほくでんは知らぬ間に基本料金を600円から800円にあげたり結構酷い。もちろん1kwあたりの価格も知らん顔で…
お疲れ様です。タコファミです。今日は土曜日。これからタイミーのバイトに行ってきます。Amazonの物流センターで仕分けです。周りから顰蹙をかわないように頑張ってきます。
うちにくれば、ぼくが言っていることが正しいということが、一発でわかるんだよ
兄貴の騒音が続いて30年間ひきこもり生活。高齢引きこもり無職。なぜ僕は30年も引きこもったか。
【日報】2025年5月27日(火)【全財産4,468,000円】
プロフィールはこちら!→ 五味クズ男(^_^)vのプロフィール 朝食】トースト1枚、バナナ1本昼食】大豆ミートバーガー、アイスコーヒー夕食】ふりかけご飯、餃子…
2025-5-27(火)先日、有給休暇を取って、独立行政法人・日本学生支援機構 (JASSO) の某H道S市内の事務所 (アジト) に行きました。 住所変更の手続きのためです。 古い住所 (三笠) のままだったので、機構からの郵便物が届かず、奨学金の残高がわからなくなっていたのです。 ※そもそも、債務者 (サイマー) は、債権者 (クレジター) に正しい住所を知らせなければならない決まりです。借金って嫌ですね。 まず、アジトの場所で...
神様視点で、適切範囲要求……Aさんの視点で適切範囲要求……Bさんの視点で超過範囲要求である案件(3)
兄貴の騒音が続いて30年間ひきこもり生活。高齢引きこもり無職。なぜ僕は30年も引きこもったか。
搾取独占の構造下で公正を欠く労働対価ライフワークバランスを謳うはいいけどそれならワークマネーバランスも考えて「働かずの高給取り」は世の中から干して労働を分け合えば格差も縮まるだろうに大衆は自分の人生の主導権を奪われてる人生の時間をもっと自分
神様視点で、適切範囲要求……Aさんの視点で適切範囲要求……Bさんの視点で超過範囲要求である案件(1)
兄貴の騒音が続いて30年間ひきこもり生活。高齢引きこもり無職。なぜ僕は30年も引きこもったか。
【日報】2025年5月24日(土)【全財産4,354,000円】
プロフィールはこちら!→ 五味クズ男(^_^)vのプロフィール 朝食】トースト1枚、バナナ2本昼食】大豆ミートバーガー、アイスコーヒー夕食】ふりかけご飯、コロ…
2025-5-24(土)お金 (リタイア前・後の生活費) のために働いているわけですが、実は、お金以外のものも副産物として得られていました。 それが、技能なんですね。 副産物ですから、欲しいか欲しくないかは人によります。 悔しいですが、労働からお金以外のものを得られるのは、否定できません。 私の場合は、とりあえずコレです。 “なんや、このガラクタ……” と思いましたよね。 箱です。 材料:ステンレス鋼 (SUS304) ...
「人権」よりも「金権」が最優先「民主主義」でなく「官主主義」頭悪い政治家が居座れるのも官にはその方が扱い易いから大衆を生かさず殺さず飼い慣らしこの国は金権官主の「官僚王国」かーーーーかつて民主党政権が短命に終わったのは「官僚主導から政治主導
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)