山梨県笛吹市在住 いちかわさおりです。まずは1つ「捨てる」から始める「断捨離」で日々お稽古をしています。
持家をなくし自暴自棄になっていた私。 断捨離と出会い「ごきげんは自分で作るもの ごきげんは自分で取り戻すもの」と知りました。日々断捨離のお稽古を続け、トレーナー・インターンとしてさらに次の世界へ挑戦していきます。
花・野菜苗の生産農家でパートしている、人付き合いの悪い40代主婦です。 奇形の苗などを育てて観察したり、草だらけの庭に花を植えたりしています。 家庭菜園やガーデニングは初心者なので、調べながら頑張っています。
中年になって気づいた、手書きの楽しさ。 ノートやインクに心をときめかせながら、「好き」を集めています。 小さな幸せを拾い集めるような日々を、そっと綴っていきます。
クレカで年間10万円以上ポイントを獲得している現役銀行員の筆者が、JCBカードWに関する情報を配信しています。ポイント還元率が高いクレジットカードをお探しの方におすすめのブログです。
未来の自分を楽にする物品管理のアドバイス「さきらく」の宣伝用ブログです。「計るだけダイエット」を実行中なので、体重の記録も載せています。
株式会社カイザーによって設立された「スーパーのひみつ研究所」が運営する、日々、スーパーマーケットで買い物をする方にはもちろん、たまにしかスーパーマーケットに買い物に行かないスーパーに疎い方まで役に立つ情報を発信しているブログサービスです!
このサイトでは、これまであったさまざなコト、今あるいろいろなコトをお伝えしています。それでどこかのだれかの、かゆいところに手がとどき(かゆトド!)、少しでもその心をみたらす(ココみた!)ことができたらというサイトです。
川崎正典のブログ。集団ストーカー及びテクノロジー犯罪の解決を目指して。2010年より法制定を実現するため国会議員を目指してブログを開設。日本語記事は外国語記事の下にあります。ぜひご覧下さいm(_ _)m
“NoCash&RakutenLife”元ずぼらの時短家計管理
元・お金にだらしない人。現金使わない生活に切り替えたら快適過すぎた。楽天経済圏に住むママ。拝啓楽天ポイント様、家族の次に愛しています。30代共働き。同い年お小遣い制の夫と未就学児を育ているありさです。
社会の中でうまく歩けなかったり、周囲と比べて自分を責めてしまったり、 そんな経験を持つ方たちが、少しだけ肩の力を抜いて、自分自身を受け入れるヒントに出会えるように。 全部、あなたが歩んでいる「大切なプロセス」だと伝えたい。
本関連の仕事に就く、本好き女子が本の保管・修理・古書購入について語ったり、実家の3匹の愛猫との暮らし・付き合い方について語ったりするブログ。時々、自分のことを語ったりもします。
「誰にも言えない」は、家族・恋愛・人間関係など、身近だけど相談しづらい悩みを抱える人のための情報をお届けするメディアです。共感できる体験談や対処法を通じて、心が軽くなるヒントを届けます。
福岡市在住 ランニングなど健康に注意しているものの 血圧や悪玉コレステロール値はやや高め 大昔はシステムエンジニア そんな ただのおいさんが綴っている無味無臭な日記です
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)